料金
安心のサポートと料金プランのご案内
妊婦健診、出産、産後ケア、育児相談など、妊娠中から産後までの多岐にわたるサービスに対応した料金プランを案内しています。妊婦様のニーズに合わせた自宅出産やファミリー入院に必要な費用も記載していますので、事前に確認いただくと出産にかかるトータル費用の算出が可能です。料金プランの詳細についても説明いたしますので、不明点があればお問い合わせください。
※全て税込み表示になります。
妊婦健診
初診料 | 1,000円 |
---|---|
健診料 | 5,000円 |
エコー | |
嘱託病院でエコーを実施しておりますので、当院では基本的には行っておりません。 |
出産・入院
分娩予約金 | 50,000円 (退院時に請求額から差し引きいたします) |
---|---|
入院・分娩料(4泊5日) | 550,000円~ (産科医療補償制度代12,000円を含む) |
※出産一時金の直接払い制度を利用できます。 ※入院から分娩までの時間が初産8時間以上、経産4時間以上かかった場合+3,000円/1時間となります。 ※分娩や入院中の特別処置などで加算される場合があります。 ※児のオプション検査等を受ける場合には加算されます。 <退院時のお支払い例> 現金でのお支払いをお願いしております。 入院分娩料550,000円-出産一時金500,000円-分娩予約金50,000円=お支払金額 ※上記以外に分娩時間や、分娩時と入院中の特別処置、児のオプション検査などで加算がある場合があります。 |
|
自宅出産料 | 550,000円~ (産科医療補償制度代12,000円を含む) |
※交通費実費いただきます。 ※出産一時金の直接払い制度を利用できます。 ※入院から分娩までの時間が初産8時間以上、経産4時間以上かかった場合+3,000円/1時間となります。 ※分娩や産後の特別処置などで加算される場合があります。 ※児のオプション検査などをご希望の場合、加算される場合があります。 |
|
ファミリー(入院素泊まり) | ご年齢関係なく2,000円/1泊 |
※浴室のご利用はできません。 ※お子様の宿泊には母以外の大人の方の付き添い宿泊をお願いいたします。 |
|
産後健診 | 2週間健診(母と児):5,000円(川崎市は補助券が利用できます) 1か月健診(母と児):8,000円(川崎市は補助券が利用できます) 2か月健診:無料 |