2018/02/26
斷乳のシーズン⁉

DSC_0933
3月に入ると、「保育園に入るので斷乳しますのでケアをお願いします」という電話がたくさんかかってきます。お子さんは1才前後で母乳を6~8回/日飲んでます。本当に保育園に預けるから斷乳しなくてはいけないのでしょうか?私は「大好きなママもいないし、大好きなオッパイも飲めないなんて、二重の試練を与えないで~」とお話しします。日中飲まなくなれば、自然と回数も減って、いざ斷乳というときも楽にやめられます。迷われているママ、是非辞める前にご相談ください。その親子に合った斷乳そつ乳方法をアドバイス致します。お気軽に、ご相談くださいね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いなだ助産院
http://inada-j.com/
住所:神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤 3-4-1
TEL:044-945-5560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いなだ助産院
http://inada-j.com/
住所:神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤 3-4-1
TEL:044-945-5560
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
診療時間のお知らせ


育児のこと、出産、母乳のことなど何でもお気軽にご相談ください。 ご来院お待ちしております。 (完全予約制です) 月~土 9:00~16:00 ※水・日・祝はお休みです(出産は24時間対応) ※緊急時は随時対応いたします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
「入院の方への面会時間のご案内」
面会時間 13:00~18:00 (ご家族は左記の時間以外でもご相談ください。)アクセスマップ
