産後ケア(入院・訪問)

- ■母乳が出てないのでは?
- ■授乳が上手くできない
- ■泣き止まないけどどうしたらいい?
- ■沐浴の仕方がよく分からない
- ■産後手伝ってくれる人がいない
- ■疲れちゃった…少し休みたい
- ■何もかもが不安…ゆっくりのんびり教えてほしい などなど…
*産後ケア(訪問)はご自宅等に訪問し、母乳ケアや育児相談、沐浴実施や指導などが受けられます。
<対象>4ヶ月未満の産後の母子
<産後ケア料金 自費入院>
宿泊型:30000円/日 (例:3泊4日120000円)
→36週からご予約いただけます。予約金10000円(入院費用とは別途)の入金をもちまして予約を承ります。直接いなだ助産院へご連絡ください。
(川崎市産後ケア又は稲城市産後ケア事業をご利用の方は予約金は不要です。)
*川崎市在住または稲城市在住の生後4か月未満の産後ケアは市からの補助を受けることができます(最長7日間)。
稲城市の方は産後ケア事業を利用してみませんか 稲城市ホームページ (city.inagi.tokyo.jp)
をご確認ください。
*双子でのご利用は、お問い合わせください。
- <宿泊型利用時、持ってきていただきたいもの>
- 母子手帳
- 保険証
- 出産病院の診察券
- お母様の衣類
- 入浴グッズ
- 洗面グッズ(化粧品・洗顔石鹸等)
- 洗面・入浴用のタオル類(フェイスタオル、バスタオル等)
- スリッパ(利用ご希望の方)
- 赤ちゃんに関連するもの
- (衣類・おしり拭き・哺乳ビン・オムツ・粉ミルク・保湿剤など)太字の物は当院のものをお使いいただけます。
- ※衣類・タオルは洗濯をお受けします。ご記名と洗濯ネット持参をお願いします。
診療時間のお知らせ


育児のこと、出産、母乳のことなど何でもお気軽にご相談ください。 ご来院お待ちしております。 (完全予約制です) 月~土 9:00~16:00 ※水・日・祝はお休みです(出産は24時間対応) ※緊急時は随時対応いたします
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
「入院の方への面会時間のご案内」
面会時間 13:00~18:00 (ご家族は左記の時間以外でもご相談ください。)アクセスマップ
